通常ホームステイは平日のお昼ごはんは含まれておりませんが、ファミリーの御好意によって作ってくれる場合があります。サンドイッチやお弁当を作ってもらえて、少しでも生活費がうくといいですね。
English College of Adelaideイングリッシュ カレッジ オブ アデレード
利用者アンケート・評判・クチコミ
Saya(女性・28)さん
ビザの種類 ワーホリ
専攻コース 一般英語
現在のレベル Intermediate
- 交通手段
電車(50分)
- どうしてこの学校を選びましたか?
値段がお手頃だった
- 学校の良いところ
日本語が喋れる方が居るので、本当に困った時、日本語で相談出来る安心感。アデレードでは此処だけ。
- 学校の悪いところ
WiFiがない。アクティビティが2週間に1回と少ない。
- クラスの学生の国籍と人数
8人〜16人。日本・韓国・台湾・タイ・香港・ギリシャ・イタリア
- 1日の授業内容
授業時間1時間目(9:00~11:20)
授業内容(テキストを使っての授業)
授業時間2時間目(11:20~12:50)
授業内容(同上)
授業時間3時間目(13:30~15:00)
授業内容(プリント・DVDなどを用い、主にスピーキングの授業)
- ランチは何を食べていますか?
ホストマザーが作ってくれたサンドイッチやお弁当
- 放課後の過ごし方
町の図書館へ行く、買い物する等
- アクティビティーはどこに行きましたか?
公園でBBQ・動物園・博物館・学校内で映画鑑賞・ランチを食べにレストラン
- AICに申し込んで良かったこと
無料送金システム
- AICの不便なところ、改善点
アデレードにも支店があったら嬉しかった
- 最初に滞在した都市の感想
小さい町である予想だったが、学生には十分だった。日本人が少ない。地元の方は、オーストラリアではアデレードが1番!!と言う。仕事があればもっと居たいと言う日本人も多数。

T M(女性・20)さん
ビザの種類 ワーキングホリデー
専攻コース 一般英語
現在のレベル Intermediate
- 交通手段
バスで10分
- どうしてこの学校を選びましたか?
日本人の先生がいるので心強いと思ったから
- 学校の良いところ
先生方が非常に面倒見がよく、学校以外の事も親身になって助けてくれる
- 学校の悪いところ
特にないです
- クラスの学生の国籍と人数
台湾人2人 合計3人
- 1日の授業内容
授業時間1時間目(9:00~11:00)
授業内容(教科書を順番に朗読)
授業時間2時間目(11:20~12:50)
授業内容(教科書の朗読と黒板にかかれる質問を紙に移して書いて答える)
授業時間3時間目(13:30~15:00)
授業内容(紙に書かれた単語を順番に言う。絵や表現でチームになって話していく。
- ランチは何を食べていますか?
サンドウィッチ・リンゴ・クッキー
- 放課後の過ごし方
ライブラリー・シティー探索
- アクティビティーはどこに行きましたか?
- AICに申し込んで良かったこと
大阪の説明会に行き、直接AICさんが取り組んでいる内容などを聞き、親切で丁寧に教えてくださる熱意に信頼しました。小さなことでも、すぐメールで聞けてすぐ返事が返ってきたことです。
24時間対応してくれたのですごく助かりました。
- AICの不便なところ、改善点
ないです。
- 最初に滞在した都市の感想
アデレードは町並みが綺麗で、とにかく、出会う人は優しい人達ばかりで、 素敵な所です。公園がたくさんあるので、散歩が大好きな私にとっては、歩くのが楽 しい街です。

学校スタッフのサポートがよくて、学校以外の事も助けてもらえると事がとてもいいですね。アデレードの場合はメールや電話でのサポートとなりますが、メールは営業日の24時間以内の返信を心掛けております。
U.N(女性・21)さん
ビザの種類 観光ビザ
専攻コース 一般英語コース
現在のレベル
- 交通手段
通学手段(車)
通学時間(30分)
滞在スタイル(ホームステイ)
- どうしてこの学校を選びましたか?
今までの実績と日本人の人が経営してるから。
- 学校の良いところ
先生がフレンドリーで授業も楽しい 生徒も意欲があると思う。
- 学校の悪いところ
ランチタイムが短い コンピューターが使いたい時に使えない時がある。
- クラスの学生の国籍と人数
日本人と韓国人で10人くらい
- 1日の授業内容
授業時間1時間目(9 :00 ~11 :00 )
授業内容( 文法 )
授業時間2時間目(11 :20 ~12 : 50 )
授業内容( 1時間目の続き )
授業時間3時間目( 1 :30 ~3 :00 )
授業内容( 先生によってやることが違う )
- ランチは何を食べていますか?
ホストマザーが作ってくれたサンドウィッチとか昨夜の残り物。
- 放課後の過ごし方
ショッピング シティの散策
- アクティビティーはどこに行きましたか?
トラムに乗ってパークへ
- AICに申し込んで良かったこと
なんとなくよさそうだったから。対応が親切。
- AICの不便なところ、改善点
アデレードに事務所があればよかったと思う。
- 最初に滞在した都市の感想
アデレードは昔のイギリス調の建物と現代のビルが調和してる美しい町で、人も親切だと思う。比較的安全かなと感じた。英語を勉強するには最適の環境。

アデレードで日本人スタッフがいる学校という事で、何かあった場合でも日本語で学校スタッフに相談できるところがいいですね。特にAICはアデレード支店がございませんので、より心強いと思います。