AIC日本オフィスブログブログ

2018年07月20日

オーストラリアで見る環境問題

イメージ

こんにちは、日本支店です。
今回は私の最近の関心ごとでもある「環境問題」についてお話をしたいと思います。
環境問題なんて興味ないという方もいるかと思いますが、オーストラリアを含め私たち日本、世界が向き合うべきことだと思いますので、是非少しでも関心を持って頂ければ嬉しいです。
また知っておくべきことだとも思いますし、少しずつでも私たちは行動を起こすべきだとも思います。
かと言って既に私が環境問題に関して大きく取り組んでいるというわけではないので、あまり偉そうなことは言えませんが、私自身自分の関心が薄かったことにショックを受けた+恥ずかしかったので共有できればと思います。
またこれからオーストラリアへ留学やワーホリへ行かれる方はきっと日本と世界の環境問題への取り組みの違い、考え方の違いを知ると思います。これも良い経験ですねー☆

 

さて本題へ、、、

2018年7月1日からオーストラリアではスーパーでのレジ袋(Plastic bag)が廃止されました◎

ウーリー

 

お買い物へ行く際は自分のエコバックを持って行くようにしてくださいね!

またはスーパーでもエコバック購入できます

エコバック

 

実はこちらヨーロッパの国々やアメリカ、中国などでもレジ袋の利用が禁止されていたりします。(一部の国は全面廃止)

日本ではまだ法令などでレジ袋の廃止などは義務化されていないので、当たり前のようにレジ袋が使えるところが多いですね。。。そうです、遅れているんです!

 

レジ袋と同じプラスティックでできているストローをスタバが廃止するということでも

最近注目を浴びているプラスチックゴミ問題

 

日本はなんとプラスチックごみ排出世界大3位だそうです。。全く喜ばしいことではない。

 

海に流れているプラスチックごみについては少し前のクイーンズランド州の世界遺産の紹介ブログでもお話しましたが、現在プラスチックごみが海を汚染しているという環境問題がとても深刻視されています。

 

海や海洋生物に対しての影響はもちろんのことですが、人間にも影響をしてきます。

海に流れ込んだプラスチックごみや海岸にあるプラスチックごみは風や波によってマイクロプラスチックというものに変わるそうです。(変わるというか小さくなる)

マイクロプラスチックは魚や貝などに入っている場合があり、結局それを口にする私たちの体内にも蓄積されるということになります。要するに私たちはプラスチックを食べている

 

生き物の生態系にも大きな影響を与えています。

プラスチックごみをえさと間違えて口にしてしまう生物も多く、それによって死んでしまったり、またプランクトンをえさにする魚がマイクロプラスチックの影響で減るのではないかとも考えられています。

 

プラスチックバック被害プラスチックバック被害2

 

先日雑誌で読んだのですが、2050年には海に魚よりもプラスチックが多くなるそうです。。

プラスチックバック

 

やはり私たちはこれを深刻に捉えないといけないですよね。

 

またオーストラリアでは水不足も深刻な問題としてとらえられています。

前にオーストラリアの水不足についてお話したブログもありますので、是非ご確認ください。

 

日本では不自由なく使えている綺麗な水ですが、世界では綺麗な水を手に入れることが困難な国、そもそも水自体が不足している国が多くあります。

こちらも世界の深刻な環境問題の一つですが、2050年には世界中が水不足になると言われています。

水がなくなればもちろん作物もできません。

またお肉を食べる人は多いですが、お肉は同じカロリーの穀物を作ることに比べて10倍の水が必要だそうです。同じくエネルギーも多く必要だそうです。(こちらも最近記事で読みました◎)

日本ではまだまだ浸透していないかもしれませんが、オーストラリアではビーガンやベジタリアンは多いです。

ビーガンやベジタリアンになった理由がエネルギーを多く消費するからという理由ではないかもしれませんが、もしかしたらそこまで考えてなっている人もいるのかもしれませんね。

 

私のオージーの友達でもビーガンやベジタリアンの人はいますが、「自分の健康のため」という人や「動物がかわいそう、犬や猫など一部の動物は可愛がられるのに、一部は殺される、不公平だ」と言っている人もいます。なるほど。

 

話を戻しますが、やはり水は一番大事な資源ですね。

今不自由なく使えているということに満足せず、大事に使うよう心がけたいです。

 

環境問題といえばセレブのアクティビティなどもよく注目されますが、やはりシャワー時間を短くするようにしているというセレブもいますね。

 

そしてもちろんオージーもシャワーは短いです◎

私もオーストラリアにいたときからシャワーは5-10分です◎

 

そしてあともう一つオーストラリアでイメージするのが多いのは「オーガニック」という人も多いかと思います。

オーガニックと言えば、化学物質を使わないので環境に優しいイメージがありますね。

もちろん身体にも良いですが。

よくお客様からも「オーストラリアのオーガニックについて興味があります。学びたいです」という声を聴きます。

 

やはりこちらも日本よりかは進んでいるイメージもありますので、是非オーストラリアで触れてみたいものの一つかもしれませんね!

 

そういえば私が働いていたファームはオーガニックファームでした◎

記憶が曖昧ですが、確か農薬の代わりにミルクの粉?をまいていました!

私もオーガニックに触れていたという事実☆笑

また過去にオーストラリア発のオーガニック化粧品について書いたブログもありますので、是非チェックしてみてくださいね!

 

今回は一部の環境問題について簡単にお話させて頂きましたが、世界が抱える問題はこのほかにもたくさんあります。(温暖化、珊瑚白化、オゾン層破壊、飢餓、フードロスなど)

恐らく海外で生活することは様々な国の人たちと出会うためそういったことへ関心を向けるチャンスもあるでしょうし、そういったことを知ることは良い学びだと思います。

また知ることによって自分のできる範囲で世界や環境のために行動に移すことができたら更に素敵なことですね!

オーストラリアでのワーホリや留学で色んな方面に柔軟に視野を広げられると良いですね◎

 

【4月のお申込み状況と残席数】

今月お申込み頂いたお客様
9
今月の残り席
1名


2024年4月27日現在