この度はAICをご利用頂きまして、誠にありがとうございました!
またとても詳しいアンケートありがとうございます!
「自分から何かを発見し、主体的に物事に取り組むことが重要」まさにそうですね。
これから行く方にとってとても素敵なアドバイスだと思います。
田中さんもオーストラリアで様々な思いをしたと思います。今後も今回の経験を活かし頑張ってくださいね!
帰国者アンケート詳細
AICをご利用され、日本に帰国されたお客さまのアンケートを掲載しています。
田中淳平さん | 男性 19歳 | 帰国者アンケート
1.お名前(田中淳平さん ) 2.性別(男)
3.年齢(19 ) 4.ビザの種類(観光ビザ )
5.予算 (50〜60万円)
6.オーストラリア滞在期間 (約7週間)
7.滞在した都市(メルボルン)
8.一番印象に残った都市(メルボルン)
その理由(様々な顔を持っていて、どこを歩いても、 その先々に魅力がある。)
9.満足度
現地生活の満足度(5点)※1~5点
学校の満足度 (5点)※1~5点
現地スタッフ・サポートに対する満足度(5点)※1~5点
10.オーストラリアで行ったお仕事
お仕事内容( )都市( ) 時給( )勤務日数・時間( )
11.オーストラリアに持参してよかった物。また、意外に必要のなかった物
(◯ティッシュ ✖︎過度な量の服・シャンプーとリンス)
12.実際に体験してみて体験前に思っていた部分と違った点
(留学する前は、自分とは関係ないところで物事がどんどん進んでいき、自分はその流れに身をまかせればいいだろうくらいのイメージだった。しかし、実際には、海外と言えど、日本と同様に自分から何かを発見し、主体的に物事に取り組むことが重要だった。つまり、自分の目的意識がすごく大事だなと思った。)
13.不便に思ったこと、不満点など
(日本と比べるとトイレが少ないし、利便性もそれほど高くない。)
14.オーストラリア滞在期間中の感想・想い出
(7週間のメルボルン滞在はとても刺激的だった。メルボルンは都市と自然が共存していて、また、住んでいる人も多様な国から来ている。そのため、経験・体験できることの幅がとても広い国だと思う。 ある日には、オシャレな町でショッピングをたのしみ、またある日には、少し町から出て果ての見えない大自然を体験することができる。他方、学校やバーでは、様々な国の人と話すことができ、メルボルンにいながら、様々な国のことを同時に知ることができる。)
15.オーストラリアへ渡航をされる方へのアドバイス
(目標をある程度具体的に持つことが大事だと思う。漠然としすぎると、時に行き止まり状態になってしまい、何も得られない日々を過ごしてしまう危険性があると思う。すぐに手が届きそうな目標でも、それを達成しようとする過程で、あるいは達成した後に、自分がどんな風に振る舞えばいいのか常に見失わずにいることが大事。)
16.AICを利用した感想
(オーストラリアに行きたいと考えている人がいたらまず間違いなくおすすめします。出国前、現地、出国後とずっとお世話になり、自分だけの旅じゃなくて、たくさんの人に支えられている旅だと実感できました。)
