OHC English Cairns (Holmes Institutes)オックスフォード ハウス カレッジ ケアンズ校

学校について

写真

★2023年料金発表★

 

オックスフォードハウスカレッジ(ホルムズ カレッジ)はメルボルンを拠点とし、シドニー、ゴールドコースト・ブリスベン・ケアンズにキャンパスをもつ、オーストラリアで第3の教育機関であり、また、約40年にわたって英語教育を行っています。

規模:中|日本人スタッフ:無|学生寮:無

https://www.holmes.edu.au/pages/locations/cairns/about-the-campus

 

2020年7月の学校の状況

学校のツアーの様子は上にあるインスタグラムの動画で確認できます。

OHC(Holmes)のケアンズ校は、2020年7月現在は通常通りの対面授業を行っています。授業料・コース等、変更はありません。全体数は減っていますが、生徒さんはいつも通りに授業を受けています。受付には消毒液が置かれ、政府からの指導通りの運営をしています。学校の中の雰囲気は、パンデミック前と変わらず、温かくなごやかな雰囲気です。

 

画像イメージ
画像イメージ
画像イメージ
画像イメージ
画像イメージ
building

所在地

18 Lake Street Cairns, QLD, 4870, Australia

(地図をみる)

学校の特徴

雰囲気は温かく、思いやり深く、また親しみに満ち溢れています。教師は皆、高い資格を有しており、またその多くがオックスフォードハウスカレッジ(ホルムズ カレッジ)・メルボルン校でのCELTA教師養成コースを修了しています。そして英語検定の合格を目指す方や、会話・リスニング力をより良くしたい方、または、ただ単に英語を使ってオーストラリア生活を満喫したい等、様々な目的を持った方のそれぞれの目標を達成できるよう、学生個々のニーズに合わせ、手助けをできるよう配慮しています。

学生はいつでも個別に個人指導を受けたり、その他の相談をする事が出来ます。その為、放課後も学校に残って学習している学生が多くいます。全スタッフは多くの経験を積んでおり、常にプロフェッショナルな学生ケアを提供し、学生のニーズにあった幅広い英語コースを提供しています。

集中英語コースでは、趣向を凝らした方法で日常生活の上で役立つ実践的な英語を学ぶ事が出来ます。また、一般英語コースのレベルは3~4レベルに分類されており(時期により異なります。)、全てのレベルにおいて文法や発音と同様、話す・聞く・読む・書く等の細かい知識を考慮した上で構成されています。その為、学生は楽しみながらそれぞれの目標を達成する事が出来ます。
レッスンは、良質で、興味深く、またより良い成果を上げられるよう工夫されています。

一年を通して暖かく、グレートバリアリーフの玄関口として知られているケアンズ!
キャンパスはケアンズの町の中心地に位置しています。
熱帯雨林を感じる事が出来るオープンエアーの中庭のあるモダンでクーラーの利いたキャンパスは交通機関や様々な施設にも近く、大変便利です。ケアンズでは勉強と共にダイビング資格、急流くだり(ラフティング)、バンジージャンプや友人との金曜日のイブニングバーベキュー等といった様々なアドベンチャーアクティビティを楽しむ事が出来ます。

 

English Only Policy

English Only Policyあります

レベル数

通常5段階 Elementary, Pre-Intermediate, Intermediate, Upper Intermediate, IELTS

1クラスの人数

通常最大16名(平均12名) 

コース開始日

コース開始日

1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
毎週月曜日入学可能(月曜日が祝日の場合は火曜日が入学日となります)

日本人スタッフ

0名

時間割

9:00am-11:00am コンビネーション
11:00am-11:30am Break
11:30am-12:30pm Reading or Writing or Listening or Speaking or Conversation
12:300om-13:30pm Choice of Elective
13:30pm-14:00pm Break
14:00pm-15:00pm Choice of Elective

アクティビティ

スピーキングクラブ、履歴書ワークショップ、美術館、週末の旅行等

現国籍比率(%)

2023年 月 一般英語コース 生徒数 名

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
日本
韓国
その他アジア
ヨーロッパ
南米
その他

【-】:学校からの回答なし

昨年国籍比率(%)

2022年 月 一般英語コース 生徒数 名

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
日本
韓国
その他アジア
ヨーロッパ
南米
その他

【-】:学校からの回答なし

設備

クラスルーム(9室)/コンピューター(14台)日本語コンピューター(14台)/ラウンジ/図書室/Free WiFi

その他

その他のコース

●一般英語コース・パートタイム
●IELTSコース(2023年現在未開講講)
●ケンブリッジ英検コース(2023年現在未開講講)

注意点・備考

費用について

正規料金2023年

(1週間 対面授業 20時間 )

入学金 A$100 (ワーキングホリデー、観光ビザ) A$250 (学生ビザ)
一般英語コースフルタイム 1-4週間 A$350/週
5-12週間 A$335/週
13-23週間 A$320/週
24-35週間 A$305/週
 36週間以上  A$300/週
教材費 1-10週間 A$90
11-20週間 A$170
 21-30週間  A$210
 31週間以上  A$250
海外留学生保険(OSHC) A$ 60/月
備考

 

正規料金2021年

(1週間 25時間 / 対面授業25時間 )

入学金 A$100 (ワーキングホリデー、観光ビザ) A$250 (学生ビザ)
一般英語コースフルタイム 1-4週間 A$380/週
5-12週間 A$365/週
13-23週間 A$350/週
24-35週間 A$340/週
 36週間以上  A$335/週
教材費 1-10週間 A$80
11-20週間 A$160
 21-30週間  A$200
 31週間以上  A$240
海外留学生保険(OSHC) A$60 /月
備考

 

 

 

 

AICならではのキャンペーン料金

現在キャンペーンはありません


上記料金は今現在当社が把握している料金です。学校の料金改正により変更する場合があります。

その他費用

正規料金2023年

ホームスティ・滞在費手配費用 ホームステイ手配料 A$300
ホームスティ滞在費  個室・1日2食 A$325/週
その他の宿泊施設  –
空港送迎 片道空港送迎 無料 (ケアンズ空港)

正規料金2021年

ホームスティ・滞在費手配費用 ホームステイ手配料 A$265
ホームスティ滞在費  個室・1日2食 A$275/週
その他の宿泊施設  –
空港送迎 片道空港送迎 無料 (ケアンズ空港)

 

 

上記料金は今現在当社が把握している料金です。学校の料金改正により変更する場合があります。

 

 

利用者アンケート・評判・クチコミ

柳澤有紀(女性・19)さん
ビザの種類 観光ビザ
専攻コース 一般英語コース
現在のレベル Upper Intermediate

交通手段
バス(30分)
どうしてこの学校を選びましたか?
安かったから。アットホームな雰囲気だと聞いたから。
学校の良いところ
生徒が少ない分みんなと仲良くなれる。先生が一人一人に声をかけて面倒見てくれる。
学校の悪いところ
クラス分けが文法が出来るか出来ないかで決まるから、日本人は割と上の方になってしまう。
あまりspeakingの授業がない。日本人が多い。
クラスの学生の国籍と人数
9人 (日本4人 中国1人 インド1人 チリ1人 トルコ1人 台湾1人)
1日の授業内容
授業時間1時間目(   : 00 ~ 11 : 00 )
授業内容(     IELTS          )
授業時間2時間目( 11 : 30 ~  13: 30 )
授業内容(     IELTS                   )   
授業時間3時間目(   :  ~  :  )
授業内容(                             )  
授業時間4時間目(   :  ~  :  )
授業内容(                             )
ランチは何を食べていますか?
ホストマザーが作ってくれたお弁当。
放課後の過ごし方
友達とショッピング
アクティビティーはどこに行きましたか?
行ってない。
AICに申し込んで良かったこと
安かった!ホームステイ先の選択肢があって紹介してくれるホストファミリーも
他のエージェントみたいにハズレがなくめっちゃいい人たちだった!ほんとに感謝!
AICの不便なところ、改善点
営業時間が短いこと。
最初に滞在した都市の感想
ケアンズめっちゃ良かったです!みんなのびのびとしてて
日本人に優しくたくさん話しかけてくれます!
英語力が不安で初めて留学する人におすすめしたいです!また行きたい!

スタッフの声

アンケートにご回答いただきありがとうございました。とても楽しまれたようで良かったです。学校でスピーキングの機会が少なかったのは残念でしたね。また機会がありましたら、またケアンズへ来てくださいね。

黒木風汰(男性・24)さん
ビザの種類 ワーキングホリデー
専攻コース 一般英語コース
現在のレベル IELTS

交通手段

ホームステイ先の車&バス

どうしてこの学校を選びましたか?

AICさんにオススメされたため。費用が安い。

学校の良いところ

先生方が優しく何でも答えてくれるフレンドリー。以前他の学校にいた生徒に聞いた話ではあるが、ビジネスコースやホスピタリティーコースは他の学校よりいいらしい。

学校の悪いところ

普通の英語コースの生徒はあまり英語喋れなく、母国語を使うことが多い。ジェネラルコースだとレベル分けはされるがクラスが少なくある程度英語ができる人には内容がつまらないと感じると思う。

クラスの学生の国籍と人数

各1人ずつ、日本(自分)、中国、チリ、トルコ、インド、計5人

1日の授業内容

授業時間1時間目( 9  : 00 ~ 11 :00  )
授業内容(  日によって各IELTSの単元の対策              )
授業時間2時間目( 11  : 30 ~ 1 :30  )
授業内容(    日によって各IELTSの単元の対策  )
授業時間3時間目(   :  ~  :  )
授業内容(      )
授業時間4時間目(   :  ~  :  )
授業内容(      )

ランチは何を食べていますか?

サンドイッチ、前日の夕食の残り

放課後の過ごし方

主に先生に様々な情報を聞きまくる。

アクティビティーはどこに行きましたか?

特になし。

AICに申し込んで良かったこと

色々な手続き等が迅速。ケアンズに来た後もサポートを受けられる。

AICの不便なところ、改善点

特になし。

最初に滞在した都市の感想

暑い、日本人・アジア人が多い。

スタッフの声

アンケートにご協力いただきありがとうございました。ホームステイ先にもとてもご満足いただけたようで、本当に良かったです。また機会がありましたら、是非オフィスにお寄りくださいね。

N.S.(女性・23)さん
ビザの種類 ワーキングホリデービザ
専攻コース 一般英語コース
現在のレベル pre-intermediate

交通手段

バス、徒歩(30分)

どうしてこの学校を選びましたか?

シティの中だからロケーションが良く、他の学校と比べて安かったから。

学校の良いところ

先生がとにかく親切。色んな相談に乗ってくれるし、授業も分かりやすい。

学校の悪いところ

10月になると日本の専門学校の生徒が大人数入学してくるので、あまり英語環境ではなくなるのが、唯一嫌でした。10月に入学するのはおすすめしないです。

クラスの学生の国籍と人数

クラスによって人数は違いますが、5~10人くらい。日本、コロンビア、チェコ、ブラジル、韓国が多かったと思います。

1日の授業内容

授業時間1時間目( 9:00 ~ 11:00 )
授業内容( クラスによって違いますが、elementaryは基本的にずっとスピーキング、pre-intermediateはスピーキングライティング )

授業時間2時間目( 11:30 ~ 12:30 )
授業内容( 大体1時間目の続き )
授業時間3時間目( 12:30 ~ 13 : 30 )
授業内容( 自分の苦手なことを集中して勉強する )
授業時間4時間目( 13:45~ 15:00 )
授業内容( 参加自由のクラス。スピーキングで、レストランでの注文の仕方など )

ランチは何を食べていますか?

家から持ってきたもの。

放課後の過ごし方

図書館に行って勉強したり、友達とショッピング

アクティビティーはどこに行きましたか?

ラグーンでBBQしたり、カジノに行ったり、レストランで食事など。楽しいし、違うクラスの人と仲良くなれるのですごく良かった。参加は自由。

AICに申し込んで良かったこと

現地サポートがしっかりしているので、現地で困ったことは特にないです。本当に助かりました。シティに支店があるので学校が終わってからすぐに行けるのも良いです。

AICの不便なところ、改善点

特にないです。

最初に滞在した都市の感想

ケアンズは短期間滞在するのにすごくおすすめ。小さな街だから住みやすいと思います。

スタッフの声

アンケートにご回答いただきありがとうございました。前向きにいろいろなことを楽しんでいらっしゃる様子が伝わってきました。学校の英語環境については残念な経験をされてしまいましたね。今後、改善がなされていくように学校へ働きかけていきたいと思います。それでは、まだまだこれからのオーストラリア生活、楽しんでくださいね。また機会があれば、いつでもお気軽にオフィスへ顔を出してくださいね。お待ちしています。

中原あおい(女性・29)さん
ビザの種類 ワーキングホリデービザ
専攻コース 一般英語コース
現在のレベル Intermediate

交通手段

自転車

どうしてこの学校を選びましたか?

キャンペーンをしていて安かったから

学校の良いところ

先生も学生同士も仲良くなれる

学校の悪いところ

クラス内のレベルの差

クラスの学生の国籍と人数

日本、韓国、台湾、マレーシア、タイ、ブラジル

1日の授業内容

授業時間1時間目(9 :00~11:00)
授業内容(教科書、日や先生による)
授業時間2時間目(11 :30~12:30)
授業内容(続き )
授業時間3時間目(12:30~13:30)
授業内容(2週ごとにクラスで4技能の内何するか決めたもの)
授業時間4時間目(   :  ~  :  )
授業内容(      )

ランチは何を食べていますか?

お弁当

放課後の過ごし方

宿題、友達と過ごす

アクティビティーはどこに行きましたか?
AICに申し込んで良かったこと

学校の帰りに相談に行ける、必要な情報はメールをいただける

AICの不便なところ、改善点
最初に滞在した都市の感想

ケアンズ ゆったり過ごせて好きです

スタッフの声

アンケートにご協力いただきありがとうございました。中原さんはよくオフィスに来てくださいましたね。新しい仕事、頑張ってくださいね。また機会がありましたら、是非オフィスにお寄りくださいね。

Y.Tさん(女性・28)さん
ビザの種類 観光ビザ
専攻コース プレインター
現在のレベル 

交通手段

徒歩とバス。

どうしてこの学校を選びましたか?

アットホームな学校を希望しており,それに合った学校だと教えてもらったから。

学校の良いところ

先生がとてもフレンドリーで担任の先生以外の先生からも下の名前で呼んでもらえる。校長先生もとてもユニークで優しい。

学校の悪いところ

学校自体が現地のツアーとか開催してくれたらいいなと思う。放課後のアクティビティの充実を希望します。

クラスの学生の国籍と人数

10人ぐらいで国籍は,日本,韓国,台湾,中国,マレーシア

1日の授業内容

授業時間1時間目( 9:00 ~ 11 :00 )
授業内容(テキストに沿って授業したり,DVDを観たり,ゲームをしたり。たまにテストもある。)
授業時間2時間目( 11:30 ~ 12:30 )
授業内容(午前の授業の続き)
授業時間3時間目(12:30 ~ 13:30 )
授業内容(1週間に1度内容が変わる授業で,speaking,writing,listening,readingの中から選択できる。)
授業時間4時間目(13:45 ~ 15:00 )
授業内容(クラス関係なくみんなで1つのテーマに沿って授業を受ける。こちらの授業は希望者のみ。)

ランチは何を食べていますか?

家からお弁当持参。

放課後の過ごし方

買い物したり,友達と遊んだり。

アクティビティーはどこに行きましたか?

普段はなかなか行けないレストランに行き,オーストラリア独自のものを食べた。

AICに申し込んで良かったこと

ホームステイ先を候補の中から選ばせてもらえた。分からないことは分かるまで教えてもらえた。現地サポートも受けることが出来る。

AICの不便なところ、改善点

現地の観光のツアーとかがあればいいなあと思います。

最初に滞在した都市の感想

1度ケアンズに行ってみたいと思ってたので,住むことが出来てとても満足してます。素敵なところだったのでまた来たいなと思ってます。

スタッフの声

アンケートにご協力いただきありがとうございました。学校生活、楽しまれたようで良かったです。ホームステイ先でも楽しく過ごされていると聞きました。また機会があれば、是非またオーストラリアにいらしてくださいね。

浅野萌佳さん(女性・20)さん
ビザの種類 観光ビザ
専攻コース General English
現在のレベル Intermediate

交通手段

バス(35~45 分)

どうしてこの学校を選びましたか?

キャンペーン料金のため安く、オンライン授業がなかったから。

学校の良いところ

先生も生徒もとても優しいくてフレンドリー。学習スペースや、ウォーターサーバーがあり、水を買わなくて済むので助かる。WiFiもスムーズ。アクティビティのディスカウントも受けられる。

学校の悪いところ

母国の言語を学校で話す人がたまにいる。日本人同士で仲良くなりすぎる傾向がある。

クラスの学生の国籍と人数

ブラジル、コロンビア、韓国、タイ、日本 10人ほど

1日の授業内容

授業時間1時間目( 9 :00 ~ 11 :00)
授業内容( テキストに沿って文法問題 )
授業時間2時間目(11 :30  ~12 :30 )
授業内容(1時間目の続き)
授業時間3時間目( 12 :30 ~13 :30 )
授業内容( writing or reading or listening or speaking から選べる)
授業時間4時間目( 13 :45  ~ 3:00)
授業内容( 毎週トピックが変わる 参加したければ行く。基本的にspeaking)

ランチは何を食べていますか?

昨日の夜ご飯の残りをマザーがお弁当としてもたせてくれている。

放課後の過ごし方

家に帰って子供と遊ぶ。

アクティビティーはどこに行きましたか?

Esplanade でBBQ 2ドルで参加できて手軽だったが、わりとみんなバラバラで過ごしていた。まあまあだった。

AICに申し込んで良かったこと

無料エージェントで、カウンセラーの方もわたしの要望にそってくださったから。特に、ホームステイ先が選べて事前知ることができて大変よかった。手作りの資料にも、丁寧さと熱心さを感じられた。大変丁寧な説明をいただけて、とても参考になる。ホームステイ先では、予想以上に楽しく過ごせている。

AICの不便なところ、改善点

LINEで電話ができたら良いと思う、そうすれば、緊急時でも、電話を探す手間なく無料で気軽に連絡できるから。

最初に滞在した都市の感想

ケアンズ 初めての海外で、空港に着いた時は鳥肌がたった。みんなとても優しくて親切。バスのドライバーにthank youをいうのはとても良い。みんなのんびりで健康的で、本当に良いところ。ただ、日本人が多く、観光地なので日本人の店員が多く、助かる反面少し残念。英語を話せる機会が減ってしまう。

スタッフの声

アンケートにご協力いただき、ありがとうございました。学校でもホームステイ先でも楽しまれている様子が伝わってきます。ケアンズは日本人がとても多く、お店にも日本語を話すスタッフがたくさんいるため、英語力を鍛えるにはマイナス点ではありますね。学校やホームステイ先で、英語を話す機会をたくさん作って、楽しみながら英語力をどんどん伸ばしていってくださいね。機会があれば、一度オフィスにも寄ってください。お待ちしています。

R.M.さん(女性・25)さん
ビザの種類 観光ビザ
専攻コース 一般英語コース
現在のレベル Elementary

交通手段

バス+徒歩(35分)

どうしてこの学校を選びましたか?

安かったから

学校の良いところ

先生も生徒も親切で親しみやすい

学校の悪いところ

English Only Policyがあるのに、日本語で話す人が多い。

クラスの学生の国籍と人数

日本人 9人、アジア系 2人、その他 3人

1日の授業内容

授業時間1時間目( 9:00 ~ 11:00 )
授業内容(コンビネーション reading,writing,listening,speaking,conversation)
授業時間2時間目( 11:30 ~ 12:30 )
授業内容( 1時間目の続き )
授業時間3時間目( 12:30 ~ 13:30 )
授業内容( listening 各クラスごとに選択できる。1週間交代 )
授業時間4時間目( 13:45 ~ 15:00 )
授業内容( 選択授業 自由参加 )

ランチは何を食べていますか?

ホームステイ先が用意してくれたご飯

放課後の過ごし方

家に帰って勉強、友達と市内を観光 

アクティビティーはどこに行きましたか?

行っていない

AICに申し込んで良かったこと

ほかの地域に留学予定でしたが、急遽オーストラリアに変更することになり、慌ただしかったですが迅速に対応していただきました。ケアンズにも支店があり、安心しました。

AICの不便なところ、改善点
最初に滞在した都市の感想

町の人たちも温かく、とても楽しく過ごすことができました。どこに行っても日本人がいたので、安心感がありました。日本人が過ごしやすいところなのだと思います。

スタッフの声

一週間という短い期間の通学ではありましたが、お疲れ様でした。オフィスにもお立ち寄りくださって、いろいろお話を聞かせていただきありがとうございました。English Onlyポリシーを守らない学生さんがいたのは残念でしたが、残りのオーストラリア滞在期間、楽しんでくださいね。またオフィスにも来てくださいね。お待ちしています。

原田 香織さん(女性・32)さん
ビザの種類 観光
専攻コース 
現在のレベル 

交通手段

バスで40分

どうしてこの学校を選びましたか?

AICより勧められたから。

学校の良いところ

優しい 、自然がたくさん

学校の悪いところ

家から遠い、日本語が通じない

クラスの学生の国籍と人数

10人、日本人ほとんど、韓国、ハンガリー

1日の授業内容

授業時間1時間目(  9 :00~  11 :00)
授業内容(テキスト、文法 )
授業時間2時間目( 11  :30~12:30 )

授業内容( 文法     )

授業時間3時間目(  12 :30~13:30 )
授業内容(リスニング、writing  )

ランチは何を食べていますか?

サンドイッチ、ヌードル

放課後の過ごし方
アクティビティーはどこに行きましたか?

ダイビング、ラフティング、ホースライディング、スカイダイビング、バンジー、プール たくさんのことできました。ケアンズは、田舎だけど自然が とても綺麗でした。

AICに申し込んで良かったこと

丁寧に対応してもらえた。ホームステイ先がよかった。自分の希望に沿って案内などしてくれた。

AICの不便なところ、改善点

現地のAICには入りずらかった。あまり親切ではなかった。

最初に滞在した都市の感想

ケアンズにまた行きたいです。日本と違い時間にゆっくりで過ごしやすかったです。英語が通じなくても人がみんな親切でした。

スタッフの声

アンケートにご協力頂きありがとうございます。原田様は約3週間という短いオーストラリア滞在でしたが、ケアンズでたくさんのアクティビティに参加されていますね。学校卒業後にもメルボルンとシドニーも旅行されており、短期間でオーストラリアを満喫されていますね!また、現地オフィスについて貴重なご意見頂きありがとうございました。オフィスにお越しの際に、原田さんに不快な思いをさせてしまったことを深くお詫び申し上げます。原田様のようなお気持ちになるお客様が出ないよう、今一度接客態度を見直して行きます。

工藤 翔平さん(男性・24)さん
ビザの種類 ワーキングホリデー
専攻コース 
現在のレベル Elementaly

交通手段

バスで30分

どうしてこの学校を選びましたか?

少人数で学びやすそうだから

学校の良いところ

先生も生徒もフレンドリー

学校の悪いところ

とても良いところで、悪いところ特になし。

クラスの学生の国籍と人数

10人弱。(チェコ人、台湾人、タイ人、日本人 )

1日の授業内容

授業時間1時間目( 9  : 00 ~ 11 :00  )
授業内容(   教科書の内容を進める      )
授業時間2時間目( 11  :30  ~ 12 : 30 )
授業内容(  ディスカッション、教科書を進める    )
授業時間3時間目( 12  : 30 ~ 13 : 30 )
授業内容(   スピーキング、ライティング                  )

ランチは何を食べていますか?

買って食べていた

放課後の過ごし方

生徒の皆でラグーン、カフェなど

アクティビティーはどこに行きましたか?
AICに申し込んで良かったこと

オーストラリア各地に支店があるところや、支店へ行きやすい環境!

AICの不便なところ、改善点

特になし

最初に滞在した都市の感想

ケアンズはとても良いところで、生活するにはとてもいい場所だと思いました。

スタッフの声

アンケートにご協力頂きありがとうございます。工藤さんは学校に通われている間、よくオフィスにも来てくだっていましたね。週末にホームステイファミリーと出かけたお話など、ケアンズ生活を楽しまれている姿を見れてとても嬉しかったです!学校卒業後は、ゴールドコーストに行かれるとのことでしたので、新しい環境でも楽しまれてくださいね。

新谷 紗代さん(女性・20)さん
ビザの種類 観光ビザ
専攻コース 
現在のレベル 

交通手段

ホームステイ先からバスで15分

どうしてこの学校を選びましたか?

安かったから

学校の良いところ

日本人がすくない

学校の悪いところ

特に無し

クラスの学生の国籍と人数

日本人2人 ←多い時は4人 イタリア人4人 コロンビア人1人 チェコ人 2人 ハンガリー1人 台湾人 1人 韓国人 1人

1日の授業内容

授業時間1時間目( 9  : 00 ~ 11 :00  )
授業内容(  文法など              )
授業時間2時間目( 11  :30  ~ 12 : 30 )
授業内容(   つづき                          )
授業時間3時間目( 12  : 30 ~ 13 : 30 )
授業内容(   選択授業                   )

ランチは何を食べていますか?

お弁当を作って持っていっていた

放課後の過ごし方

友達と ラグーンに行ったりショッピングしたりしていた

アクティビティーはどこに行きましたか?

博物館とズンバ

AICに申し込んで良かったこと

風邪を引いた時もすぐに病院を紹介してくれた

AICの不便なところ、改善点

オフィスが2時からしかやってないとこ

最初に滞在した都市の感想

スタッフの声

4週間という短い滞在でしたが、ちょうど日本人学生の少ない時期で国際色豊かな環境で学ばれましたね。学校もホームステイも楽しまれたようで安心です。

速水 風花さん(女性・26)さん
ビザの種類 ワーキングホリデー
専攻コース 一般英語コース
現在のレベル ビギナー

交通手段

シェアハウスから自転車で10分

どうしてこの学校を選びましたか?

アットホームそうだったから

学校の良いところ

友達も作りやすいし、みんなと仲良くなれる、小規模なところ。

学校の悪いところ

クラス内で英語がしゃべる人とできない人の差が少しあった。

クラスの学生の国籍と人数

10人~15人 日本人、韓国人、チェコ、ハンガリー、タイ、ウクライナ、インド

1日の授業内容

授業時間1時間目(9   :  00~ 11 :00  )
授業内容(ホームワークのチェック、 Main bookの内容 文法、リスニング、スピーキングなど )
授業時間2時間目(11   :30  ~ 12 : 30 )
授業内容( 1時間目の続き                            )
授業時間3時間目(12   :30  ~ 13 : 30 )
授業内容(  スキルクラス。1週間ごとに選ぶ選択授業。リスニングかスピーキングまたはライティングなど  )

ランチは何を食べていますか?

向かい側にあるDonDoKoの寿司かオーキットプラザのオニギリ。

放課後の過ごし方

友達とカフェ行ったり、ショッピング

アクティビティーはどこに行きましたか?

プールバーでビリヤード!面白かったです。

AICに申し込んで良かったこと

学校が近くて気軽にオフィスに立ち寄れるし、分からないことも聞きやすいところです。

AICの不便なところ、改善点

No problem.

最初に滞在した都市の感想

日本人が多くてびっくりしたし、いろんな人が親切にしてくれて、すごしやすいです。

スタッフの声

校長先生に履歴書を添削してもらったり、面接の練習をしてもらったとオフィスでご報告してくださいました。シェアハウス探し、ファーム探し、お仕事探しなどで度々オフィスを訪ねてくださいましたね。またお待ちしております!

匿名希望さん(女性・26)さん
ビザの種類 観光ビザ
専攻コース 
現在のレベル 

交通手段

シェアハウスから徒歩20分

どうしてこの学校を選びましたか?

安かったのと他の国にも学校がある教育機関だったので

学校の良いところ

厳しくない、授業がわかりやすい

学校の悪いところ

受付の人の感じが悪い、教科書代払ったが把握していない

クラスの学生の国籍と人数

日本、韓国、ヨーロッパ

1日の授業内容
ランチは何を食べていますか?

おにぎり、サンドウィッチ

放課後の過ごし方
アクティビティーはどこに行きましたか?
AICに申し込んで良かったこと

授業料送金など仲介してもらえ、安心して任せることができました

AICの不便なところ、改善点

特にありません

最初に滞在した都市の感想

ケアンズは街も人もゆっくりしていて私は自分に合っていました

スタッフの声

教科書代について、学校側で不手際があったようでご迷惑お掛け致しました。授業が分かりやすかったようで良かったです!

サトウルミさん(女性・24)さん
ビザの種類 ワーキングホリデー
専攻コース 一般英語コース(12週間)
現在のレベル Pre-Intermediate

交通手段

シェアハウスから徒歩25分

どうしてこの学校を選びましたか?

一番安かった

学校の良いところ
毎週金曜日アクティビティーがある
学校の悪いところ
レベルが3クラスしかないので差がある
クラスの学生の国籍と人数
16人 コロンビア、台湾、韓国、ハンガリー、マレーシア、 ジャパン
1日の授業内容
授業時間1時間目( 9  : 00~ 11 :00 )
授業内容( Gramer )

授業時間2時間目(11  :30 ~ 12: 30 )
授業(Gramer )
授業時間3時間目( 12 : 30~ 13 :30 )
授業内容( スキルクラス (選択授業)     )
授業時間4時間目( 14  : 00~ 15 :00 )
授業内容( ホスピタリティー出ても出なくてもいい
ランチは何を食べていますか?
作ったお弁当,サンドイッチ など
ホームステイの時は前日の残り物をお弁当に詰めて行った。
放課後の過ごし方
ラグーンでBBQ,ケアセンで買い物、仕事
アクティビティーはどこに行きましたか?
ラグーン、バンジージャンプ
他のクラスの子達と仲良くなれるチャンスだし輪が広がる
AICに申し込んで良かったこと
マンツーマンなので細かく相談できること。
皆親切だし話やすい!
無駄にツアーとか無くて最小限のお金でワーホリ来れた
AICの不便なところ、改善点
ない
最初に滞在した都市の感想
田舎だけど私には丁度いい。
親切な人が多いのとすごい住みやすい所です

スタッフの声

学校の規模が小さめなので、毎週金曜日のアクティビティで他のクラスの学生さんとも仲良くなれますね。弊社についても高評価ありがとうございます。

安部洋子(女性・32)さん
ビザの種類 ワーキングホリデー
専攻コース 一般英語
現在のレベル Intermedeiate

交通手段

徒歩30分
滞在スタイル シェアハウス

どうしてこの学校を選びましたか?

有名な学校かつ、アットホームでAICから近いため

学校の良いところ

少人数で生徒一人一人に目が行き届いて居てわかりやすい。先生がフレンドリーで優しい。

学校の悪いところ

クラス数が二つしかないため、同じクラス内でのレベルの差があり、低い人に合わせるため成長しにくい。

クラスの学生の国籍と人数

韓国30%  日本30%  その他30%(ブラジル、チェコ、ロシア、スロバキア、タイ

1日の授業内容

授業時間1時間目( 9:00~11:00 )
授業内容( 文法 )
授業時間2時間目( 11 :30~ 12:30 )
授業内容( 文法、エクササイズ)  授業時間3時間目( 12:30~ 13:30 )
授業内容( 選択授業:リーディング、ライティング、スピーキング、リスニング )
授業時間4時間目( 14 :00~15:00 )
授業内容(ホスピタリティ英語 )

ランチは何を食べていますか?

手作りサンドイッチ

放課後の過ごし方

今は仕事を探したり、街を散策したりですが、そのうち仕事をすると思います。

アクティビティーはどこに行きましたか?

近くのバーでパーティー、近くのマーケットでゲーム:人数が少なすぎて楽しくない。

AICに申し込んで良かったこと

現地にオフィスがありサポートが受けられるから。またスタッフの皆さんがとても親身で信頼できること。
本当、最初から大変お世話になってます。。。

AICの不便なところ、改善点

インターンシップの斡旋などもして頂けると助かります

最初に滞在した都市の感想

ケアンズ:温かくて明るくて、人が優しくて、のんびりしていて、人口が少ない田舎なので、スローライフを送りに来た私にとっては最高です‼ また、近くにはグレードバリアリーフやキュランダなど美しい自然もあり、とても住みやすいです。 でも、店は17時くらいで閉まってしまいますし、街は歩いて回れるくらい小さいので、、退屈と感じる人もいると思います

スタッフの声

この当時は人が少なく2クラスしかなかったのですね。その分、先生の目が生徒一人一人に行き届いていたのは良かったです。弊社についても高評価ありがとうございます。2016年8月現在はインターンシップの斡旋を行なっておりますので、お気軽にお問い合わせくださいね。

こばと(女性・25)さん
ビザの種類 観光(3週間)
専攻コース 
現在のレベル 

交通手段

通学手段(バス)
通学時間(45分)
滞在スタイル(ホームステイ)

どうしてこの学校を選びましたか?

授業料が安い・AIC支店が近くにある

学校の良いところ

先生が明るく楽しい・先生との距離が近い・バス停から近い

学校の悪いところ

特になし

クラスの学生の国籍と人数

日本人4割、韓国人4割、タイ、イタリア、ブラジル…約15~18人

1日の授業内容

授業時間1時間目(9:00~11:00)
授業内容(基本レッスン)
授業時間2時間目(11:30~12:30)
授業内容(基本レッスン)
授業時間3時間目(12:30~13:30)
授業内容(選択レッスン)
授業時間4時間目(14:00~15:00)
授業内容(ホスピタリティ、自由参加)

ランチは何を食べていますか?

ホストマザーが用意してくれたサンドイッチ

放課後の過ごし方

友達とカフェ、図書館で勉強、ショッピング、エージェントに会って相談

アクティビティーはどこに行きましたか?

BBQ、日本人と韓国人だけだったので英語はいまいちでしたが、友達作りにはよかった

AICに申し込んで良かったこと

不安などを親身に聞いてくれてかつポジティブにアドバイスをくれました!!
AICに申し込んで本当に良かったと心から思いました!

AICの不便なところ、改善点

特になし

最初に滞在した都市の感想

ケアンズ、田舎なので遊ぶところは少ないが、人が優しい。
初めての語学留学だったので、私にはすごく合っていた。

スタッフの声

3週間という短い期間でしたが、楽しまれたようですね!弊社についても高評価ありがとうございます。是非次回も機会がございましたら宜しくお願い致します。

HW(男性・28)さん
ビザの種類 観光
専攻コース general english
現在のレベル インターミディエイト

交通手段

通学手段( バス )
通学時間(40分 )
滞在スタイル(ホームステイ)

どうしてこの学校を選びましたか?

値段が安かったため

学校の良いところ

先生の対応が非常に良い

学校の悪いところ

日本人が多い

クラスの学生の国籍と人数

日本 韓国 ハンガリー チェコ タイ

1日の授業内容

授業時間1時間目(9 :00~11:00)
授業内容(general)
授業時間2時間目(11:30~12:30)
授業内容(skills )
授業時間3時間目(12:30~13:30)
授業内容(elective)
授業時間4時間目(14 :00~15:00)
授業内容(hospitality )

ランチは何を食べていますか?

ホームステイマザーのお弁当

放課後の過ごし方

アクティビティ等

アクティビティーはどこに行きましたか?

ピザパーティー 多国籍で興味深かった

AICに申し込んで良かったこと

現地に支所があって、困ったときに相談できた

AICの不便なところ、改善点

学校へ教材費1万円を支払ったが、多くの短期間生徒は教材費を払わず、コピーしていた。  
そういったことができればそのようにしたかった。

最初に滞在した都市の感想

治安がよく住み易かった。

スタッフの声

現地支店にて短期でお申込みの方のみ、学校側のご好意で、教科書はコピー代用可となっておりますため、ご気分を害してしまったことをお詫び申し上げます。学校の先生方のご対応が非常に良かったとのことで安心致しました。

【6月のお申込み状況と残席数】

今月お申込み頂いたお客様
2
今月の残り席
8名


2023年6月3日現在