ヨーロッパや南米などクラスメイトは国籍豊かですね!学校のアクティビティに制限があったのは少し残念でした。 A.Sさんにコメント頂いたように、AIC現地オフィスは、滞在中のサポートはもちろん、郵便物や荷物の受取りにも便利にご利用頂けます!
Phoenix Academyフェニックス アカデミー
学校について
★2024年料金未発表★
賑やかなシティとは対照の、閑静な住宅地にあり緑豊かな敷地で落ち着いて勉強ができる環境。
昔、高校だったキャンパスを利用しており、キャンパスライフを体験できる。
滞在スタイルを子供の世話をしながら学校に通うオーペア・デミペアも可能。
30年の実績と信頼のある学校!
質を重視し、静かな環境で多国籍のなかで勉強されたい方にお勧め!!!
-
所在地
-
223 Vincent Street, West Perth, WA 6005
(地図をみる)
-
学校の特徴
-
フェニックス・アカデミーは、西オーストラリア州でも規模の大きな私立学校です。
シティーよりバスで5分と静かで立地の良い緑豊かでのどかな庭園に囲まれた優雅なキャンパスで、のびのびと学ぶ事ができます。リーダヴィルのカフェがたくさんある通りへも徒歩圏内です。コースは、一般英語コースからケンブリッジ英検コース、ビジネス英語コース、教師養成コース、インターンシッププログラムと、選択の幅が広く設けられています。
また、ご要望にあわせた宿泊先の手配もしています。
オーストラリアのライフスタイルを体験できる「ホームステイ」や、設備の整った「キャンパス内学生寮」でのステイ、「デミペア・オーペア」はオーストラリアでの生活を、より一層思い出深くしてくれるでしょう。
★Phoenixお勧めポイント★
コースの選択ができます!
この学校では英語コース以外に多種多様のプログラムを用意しております。
ご自身のご興味の持てるプログラムを選択していただく事が可能です。ギャップイヤープログラムは英語に加え各専門コースに有給インターシップが付きます。
ワーキングホリデーのプランは日常生活と仕事で使うコミュニケーション能力に加えオプションでバリスタ、RSAコースあります。
休学留学はアカデミックコース受講後、IELTSを受けずに大学(特にMurdoch大学)へ6ヶ月進学できます。オプションでインターシップも可能です。
開放感溢れるキャンパスライフを満喫できます!
郊外の立地を活かし、市内では経験できないキャンパスライフが楽しめます。
無料の紅茶とコーヒーで休み時間になると、学校内の芝生のある中庭に生徒が集い、くつろいでいる姿が印象的で素敵です。オーペア&デミペアで学校以外でもスピーキングUP!
その為、ホームステイを以外にも滞在スタイルを子供の世話をしながら学校に通うオーペア・デミペアも可能です。きちんと学校の認可を受けたファミリーのお宅で空き時間にお仕事をしながら学校以外でも子供の面倒や親とのコミュニケーションで会話も多く英語力の向上に子供好きの方にはお勧めです!
仕事探しのサポートもしています!
この学校ではジョブクラブがあり、仕事探しのサポートをしています。
手数料を支払うことで確実に仕事をゲットできる方法もあります。
学校が終わった後は、仕事での経験を積みたい!という方には最適です。学生デスクでサポートも!
レセプションとは別に学生サポートがあるのでクラスの変更や公共交通機関のパスの発行などわからないことがあれば学生デスクで相談できます。
ハイテクボードで授業!
ホワイトボードではなく全教室パソコンや携帯につなげて表示するタッチスクリーンです。
-
English Only Policy
-
English Only Policyあります
-
レベル数
- 5レベル/5クラス(Beginner, Pre-Intermediate, Intermediate, Upper-intermediate, Advanced)
-
1クラスの人数
- 最大18名(平均12名)
-
コース開始日
-
2024年
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月– – – – – – – – – – – – 毎週月曜日入学可能。
-
日本人スタッフ
-
1名
-
時間割
-
General English & CambridgeMonday to Friday 8.45am – 2.15pm (DAY)General English Including IELTS PrepMonday to Friday 4.30pm-9pm (Evening)
Academic English ProgramMonday to Friday 10.15am – 2.15pm
-
アクティビティ
-
月に1回お昼に無料のBBQが学校の広場で開かれます。
ツアーなどの予約はラウンジにあるAdventure Centreにて可能です。学生価格で行けるのでお得ですよ!
-
現国籍比率(%)
-
2024年 月 英語コース 生徒数 名
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 日本 韓国 その他アジア ヨーロッパ 南米 その他 【-】:学校からの回答なし
-
昨年国籍比率(%)
-
2023年 月 英語コース 生徒数 名
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 日本 韓国 その他アジア ヨーロッパ 南米 その他 【-】:学校からの回答なし
-
設備
-
クラスルーム(36室)/コンピューター室(2室)/図書室/ラウンジ/Wi-Fi/ヘルプデスク/アドベンチャーセンター(ツアー予約)
-
その他
-
その他のコース
●アカデミック英語
●ビジネス英語コース
●高校進学英語コース
●ケンブリッジ英検コース注意点・備考
費用について
正規料金2024年
入学金 | A$260 | |
---|---|---|
一般英語コースフルタイム | 1週間~ | A$450/週 |
教材費 | A$140~A$150 | |
海外留学生保険(OSHC) | 約A$-/月 (学生ビザの方のみ必要) |
|
備考 |
正規料金2023年
入学金 | A$230 またはA$240(メンバーシップ込み) |
|
---|---|---|
一般英語コースフルタイム | 1-11週間 | A$410/週 |
12-23週間 | A$405/週 | |
24-35週間 | A$400/週 | |
36-48週間 | A$395/週 | |
教材費 | 現地にてお支払い | A$140~A$150 |
海外留学生保険(OSHC) | 約A$44/月 (学生ビザの方のみ必要) |
|
備考 | デミペア/オーペア お問合せ下さい。 |
上記料金は今現在当社が把握している料金です。学校の料金改正により変更する場合があります。
その他費用
正規料金2024年
ホームスティ・滞在費手配費用 | ホームスティ手配料 A$340 | |
---|---|---|
ホームスティ滞在費 | 個室・平日2食週末3食 A$350 (最低期間 4週間以上の滞在) |
|
その他の宿泊施設 | ||
空港送迎 | 片道 A$160 |
正規料金2023年
ホームスティ・滞在費手配費用 | ホームスティ手配料 A$250 学生ロッジ手配料 A$200 |
|
---|---|---|
ホームスティ滞在費 | 個室・平日2食週末3食 A$270 (最低期間 4週間以上の滞在) |
|
その他の宿泊施設 | 学生ロッジ食事なし A$189~A$346/週 (お部屋のタイプによって異なります) |
|
空港送迎 | 片道 A$130 |
上記料金は今現在当社が把握している料金です。学校の料金改正により変更する場合があります。
利用者アンケート・評判・クチコミ
匿名(女性・29)さん
ビザの種類 ワーキングホリデー
専攻コース General English
現在のレベル 中級
- 交通手段
通学手段( バス&電車 )通学時間( 50 分)
- どうしてこの学校を選びましたか?
校舎の雰囲気がとても素敵だったからです。
- 学校の良いところ
閑静な場所に建っているのでゆったりと時間が流れ、
リラックスして授業に臨めます。無料でホットドリンクが飲めるのが嬉しいです。
- 学校の悪いところ
入学時にレベルチェックテストを受けると聞いていましたが、
テストもなく自分の正確なレベルがわからないままクラスに案内され、授業を受けています。
最寄り駅からは徒歩20分で、猛暑の中歩くのは少し大変です。
- クラスの学生の国籍と人数
だいたい1クラス12人ほどで、アジアの国からの生徒が多く、
日本3割、台湾・中国3割、ベトナム・タイ4割という感じです。
南米やヨーロッパからの生徒はほぼいません。
- 1日の授業内容
授業時間1時間目( 8:45 ~ 10:00 )
授業内容( 技能によって授業が分かれているわけではなく、1つのユニットの中でSpeakingやGrammarなど学んでいく感じです。
また、Speakintに重きを置く先生と、勉強に重きを置く先生、
というように先生によって授業の内容や進み方は変わります。)
授業時間2時間目( 10:15 ~ 11:30 )
授業内容( )
授業時間3時間目( 12:15 ~ 13:30 )
授業内容( )
放課後extra lesson( 13:30 ~ 15:00 )
授業内容( 自由: 授業の復習など )
- ランチは何を食べていますか?
スーパーで安く購入した食パンと、スープと、フルーツです。
- 放課後の過ごし方
学校の友人とコーヒーを飲みながら中庭で少しおしゃべりをしてから帰ります。
- アクティビティーはどこに行きましたか?
私のいた期間には、アクティビティーはありませんでした。
友人によると3か月に1回ほどのペースでBBQが行われるみたいです。
- AICに申し込んで良かったこと
丁寧できちんと対応してくださるので安心感がありました。
出発最終確認の書類が郵送されてきた時、必要書類がファイリングされた状態で届いて、
ここまでしてくださるのかと、感動しました。
おかげさまでそのファイルひとつで出発・到着・銀行口座開設までできました。
- AICの不便なところ、改善点
ありません。
- 最初に滞在した都市の感想
人々は優しくフレンドリーで、自然が多く、南国の風景は美しく、
何よりエメラルドグリーンのビーチが美しいです。
建物も所々ヨーロッパ風で、思わず写真を撮りたくなるスポットがたくさんあります。
土日はバスや電車の本数が著しく減少し、夜は8時以降バスがないような、
車必須の田舎で不便を感じることも多いですが(笑)友人にも恵まれ、
パースを選んでよかったと思いました。
A.Sさん(女性・26)さん
ビザの種類 ワーキングホリデービザ
専攻コース General English
現在のレベル Upper Intermediate
- 交通手段
(交通手段)バス
(通学時間)15分
(滞在スタイル)ホームステイ
- どうしてこの学校を選びましたか?
アクティビティが盛んで日本人が少なく、generalのコースがしっかりしてるときいたから。
- 学校の良いところ
パーマネントの先生に当たるといい授業が受けられる。選択授業がある。
- 学校の悪いところ
・学校独自のフリーアクティビティが18歳以下指定などでgeneralの方ではそんなに盛んではなく残念でした。
・教科書が高い。ほとんど使ってないのにクラスが変わったりして、コースごとに買わないといけないのは正直大変です。
・先生の授業の質の差が激しい。
- クラスの学生の国籍と人数
ドイツ・スイス・フランス・オーストリア・コロンビア・ブラジル・イタリア・タイ
- 1日の授業内容
授業時間1時間目(8:45~10:15)
授業内容(リーディング・グラマー・スピーキング・ライティング)
授業時間2時間目(10:30~12:00)
授業内容(リーディング・グラマー・スピーキング・ライティング)
授業時間3時間目(12:45~13:45)
授業内(リーディング・グラマー・スピーキング)
授業時間4時間目( 14:00~15:30 )
授業内容(選択授業 )
- ランチは何を食べていますか?
お弁当
- 放課後の過ごし方
主にシティに出掛けてました。
- アクティビティーはどこに行きましたか?
いってません。
- AICに申し込んで良かったこと
郵便物等預かっていただいたり、不明点など聞けること。
- AICの不便なところ、改善点
ないです。
- 最初に滞在した都市の感想
落ち着いていて環境がいいです。ただ、すべてが高いです。
J・Yさん(男性・22)さん
ビザの種類 ワーキングホリデービザ
専攻コース General English
現在のレベル Intermediate
- 交通手段
バス
- どうしてこの学校を選びましたか?
ガーデンがあったから
- 学校の良いところ
ガーデンがある
- 学校の悪いところ
ちょっと遠い
- クラスの学生の国籍と人数
ヨーロピアンとブラジリアンが多数
- 1日の授業内容
一日の授業内容
授業時間1時間目( 8 :45 ~ 10 :15 )
授業内容( )
授業時間2時間目( 10 :30 ~ 12:00 )
授業内容( )
授業時間3時間目( 12 :45 ~ 1 :45 )
授業内容( )
授業時間4時間目( 2:00 ~ 3:00 火曜・木曜のみ 選択授業有り )
- ランチは何を食べていますか?
インスタントヌードル
- 放課後の過ごし方
友達とお茶
- アクティビティーはどこに行きましたか?
ロットネストとフリーマントルプリズン
- AICに申し込んで良かったこと
無料!!
- AICの不便なところ、改善点
特になし
- 最初に滞在した都市の感想
Phoenix Academyはおっしゃる通りガーデンに囲まれた素敵な学校ですね!ロットネスト島はオーストラリアならではの動物、クォッカに会えるキレイな島です☆Cityからフェリーで簡単にアクセス出来ますので、おススメです!
匿名さん(女性・26)さん
ビザの種類 ワーキングホリデービザ
専攻コース General English
現在のレベル Advanced
- 交通手段
バス&徒歩 約20~25
- どうしてこの学校を選びましたか?
中規模で国籍のバランスも良くspeakingに力を入れてると聞いたため
- 学校の良いところ
国籍バランスが良く、中庭がある
- 学校の悪いところ
先生が結構変わる。先生によってレッスンスタイルが異なるため、運が悪いとかなり退屈なレッスン
- クラスの学生の国籍と人数
12~16人 ほとんどヨーロッパ人、ドイツ人が半分以上、スイス人2人、フランスは2人、アジア人は私含め3人インドネシア・タイ、他ブラジルやウクライナなど
- 1日の授業内容
- ランチは何を食べていますか?
サンドイッチかヌードル
- 放課後の過ごし方
最初は1人図書館で過ごしてましたが、最近は友達と過ごしてます
- アクティビティーはどこに行きましたか?
- AICに申し込んで良かったこと
無料で、現地オフィスがあり安心
- AICの不便なところ、改善点
特になし
- 最初に滞在した都市の感想
観光やナイトライフには向いてない。基本的にそういった物無しで、リアルな現地生活を味わいたかったので満足です。
Phoenix Academyはやはり庭に囲まれた環境が、お友達との憩いの場になりますね! パースは東海岸の都市に比べると、やはり早く閉じるお店が多い印象です。その分、夜や週末はしっかり家族や友人との時間を大切にする人が多いのかもしれませんね。